アフィリエイトはヤバイ?①

 

こんにちは晴れ

 

 

服部 りほですニコニコ

 

 

本日はアフィリエイトがヤバイ!と言われる事の多い事についてお伝えして参ります上差し

 

 

 

アフィリエイト初心者がよく耳にする、

アフィリエイトはやめとけ

という意見にアフィリエイトを始める前に耳にしてしまい、 アフィリエイトをする事をためらってしまう方のために、 アフィリエイトの真実をお伝えしていこうと思いますビックリマーク

 

 

 

アフィリがヤバイと言われる理由とは??

 

 

アフィリエイトとは、アフィリエイト初心者でも誰でも参入できる 参入障壁が低いビジネスと言われていますウインク

<!–more–>

<!–more–>

が!   そのインターネットビジネスであるアフィリに関していい情報より悪い情報 の方がネット上で拡散されていますガーン注意

 

 

 

近年、アフィリ産業の業界は規模も拡大化し、競争が激化してきたことで、

 

 

アフィリに対しての批判意見だの、

 

 

アフィリは稼げないから、

 

 

もう オワコンだの、

 

 

他には、

「アフィリエイトはやめとけ」

という意見があまりに多いという情報ですショック

 

 

 

家族や周りの反対も多いという意見もよく聞く内容です。

 

 

しかしビックリマーク本当に、アフィリはやばいんでしょうかはてなマークはてなマーク

 

 

インターネット上でアフィリエイトはやめとけ、とされている理由について 詳しくお話ししていきますねニコニコ

 

まず、アフィリに関しての一般の方が抱いているイメージがあまりに悪すぎる、 という点が挙げられます上差し

 

 

 

じゃあ、なぜアフィリのイメージが悪いのかはてなマークと言いますと、

 

 

 

詐欺まがいの商材や教材や初心者から金銭をむしり取るだけが 目的の有料サロンが数多く存在  

 

 

 

1クリックで数十万稼げる  

 

 

 

1 日30分作業しただけで稼げる  

 

 

 

画面見てるだけで1日10万発生!  

 

 

 

などこの文字だけ見てもじゅうぶん過ぎるほどの、

 

「ほんまかいな(^^;」

 

 

と思われる危険(リスク)かつ怪しい内容ですよねあせる

 

 

これじゃあ新しくアフィリに参入しようとする新人さんがアフィリに関して 不安や恐怖心を抱いてしまいかねませんし、

 

誰だってこんな簡単に稼げる 内容のアフィリなら「アフィリエイトはやめとけ」と思われても 仕方ないですよねショック

 

 

しかしビックリマーク

 

 

ですね上差し

 

 

 

これらの

 

 

「簡単に稼げる系の内容を発信している情報者」

 

 

は、 確実にアフィリに関して正しい知識がない初心者に向けて、 大金使わせて騙そうとたくらんでいる悪い人達が発信している情報になります注意

 

 

これらアフィリは簡単ビックリマーク

 

などという情報を発信する情報者は、 自分たちがお金を稼ぎたいがために、人を騙すために、アフィリの情報弱者や アフィリ初心者などの人の甘さや弱さにつけこんで、嘘の説明をしてくる というものビックリマーク

 

 

そして、誤解してほしくないんですが、そういう人は少数だということ上差し

 

 

ビジネスとして真面目に取り組むアフィリエイターがほとんどです。

初心者が、アフィリで稼ぐことは簡単じゃないですショック

 

 

しかし、月収 100 万円達成(年収でいえばやく 1000 万以上!) したアフィリエイターやブロガーがいるのも事実ですアップアップ

こういった他人のブログを読んだらよくわかります。

 

 

SNS などの Twitter や LINE や YouTube 投稿などで、こういう人達を見て 、

 

 

「芸能人でもない人がそんなに稼げるなら、自分もやろう」

 

 

と思って始めてはみたものの、思うようには稼げない。

それどころか、半年やっても 1 円たりとも稼げないってこともありますショックもやもや

 

 

 

そうすると、

 

 

「アフィリって稼げない」

 

という認識になって、

 

 

「どうやって稼いでいるんだろう。何か怪しいことをしているんじゃないのかはてなマーク

 

と思ってしまうパターンです。

 

 

 

長くなるのでこの続きはまた次回にお話ししますねパー